 |
畑で放し飼いの鶏は、野菜もふんだんに食べています。
タマゴは白身にとても力があり、黄身はコクがあって、味は甘くまろやかです。
シフォンケーキはこのタマゴをふんだんに使ってタマゴの力だけでふくらませています。 |
 |
やぎのミルクはとても濃くて、独特の甘味があります。
このミルクを使って焼き上げたミルクケーキやシフォンケーキのおいしさは、決して他にはまねのできないものです。 |
 |
無農薬の夏みかんの皮は細かくきざんで粗糖を加え、ピールにします。
このピールの入ったバターケーキは夏みかんのさわやかさな香りがいっぱいです。 |
レモン |
地元・渥美産のレモンはすりおろしてレモンケーキやチーズケーキに使います。 |
小麦粉 |
北海道のチホクを使用。 |
砂糖 |
精製される前の粗糖を使用。シフォンケーキ(プレーン)とミルクケーキ(和風)には黒砂糖も少し加えています。 |
油 |
鹿児島産菜種からつくりだしたサラダ油を使用。 |
バター |
北海道よつ葉乳業の無塩バターを使用。 |
クリームチーズ |
北海道よつ葉乳業のクリームチーズ使用。 |
カスタードクリーム |
やぎのミルクとタマゴと粗糖だけで作るカスタードクリームは絶品のおいしさ。シュークリームなど。 |
ヨーグルト |
やぎのミルクでつくるヨーグルトは季節の果物とあわせたヨーグルトケーキに。 |